おはようございます。とらじろです。
昨日の小倉5Rを見ていて、直線でペガッソが突き放して、umassyさん馬券当たったなと思って見ていたら、濱中騎手が追うの止めて案の定差されちゃって、あーこれは騎乗停止かもと思ったら2日間の騎乗停止になりましたね。馬主さんも悔しいでしょうけど、馬券買ってた人は何やってくれてんの!(←NG用語に引っかかるので軽めにしています)ですよねこれ。
当然騎手本人も勝ったと思ってのものでしょうが、わざと負けたととれなくもない訳で2日間で良いのかという気がします。まあ判例があるのでしょうがないんでしょうがね~。
【札幌5R新馬】 波乱度:C(動きは悪くない馬多いので実は混戦)
◎5チェルヴァ
○9フラットレー
ここはノーザン組5頭+シュウジデイ×矢作厩舎という事で6頭も気になる馬が居る上に、他にも動き良い馬が何頭か。
まず9が1倍台の人気となっていますが、こちらは減点材料が少なく消せないですね。ちょっと人気しすぎだなとは思いますが。
本命は天栄経由の5にします。こちらは動きが良い馬が揃っている中でも1番とみます。9が強そうですが、キンカメですんで、馬場が渋った分こちらが頭の目があるかという事で馬単も狙ってみたい。
人気どころなので、1点+おまけの馬単です。
本当はワイド1点が良いんですが、1点でも付かない位の人気。困った。
馬連 5-9
馬単 5→9
【新潟5R新馬】 波乱度:B(6人気位まで混戦)
◎16パクスアメリカーナ
○2ランウェイデビュー
▲12モンツァ
△7.9.13
ここもノーザン外厩が4頭と多く悩みます。
それを差し置いて、本命は16にしました。これはグリーンウッド×中内田なんですが、私の中で新馬で買わないといけない組み合わせです。1人気になった馬は1頭しかいないのに、ここ3年で10頭以上出走して、勝率6割、連帯率8割あるという強烈な組み合わせ。しかも川田乗せてきてますし、まあ普通に考えればここからでしょう。動き的には2番手です。
2番手はですね。吉田勝己さんの馬が3頭出ていてどれも良いんですが、その中で天栄組の2.12と良くて、人気面と血統を考えて2を対抗。こちらは先物買いしているストロングリターンの牝馬ですし、先行できるでしょうから偶数番の内枠も良いでしょう。ドスロー確定の新潟16なので走る条件は揃っていますね。3番手は12.こちらは1月生まれで馬格もありますから、全然勝ってもおかしくないレベルです。
兄姉成績が良いのは、6.18.16の順で、6と18はかなり良いですね。
馬券です。
馬連 16-2.7.9.12.13
ワイド 2-16
7.9.13は押さえ程度で、金額に強弱つけてですね。
【新潟6R新馬】 波乱度:B(9悪くないけど過剰人気)
◎8ビッグスモーキー
○11ゴライアス
▲3アシャカデッシュ
△9ルヴァンスレーヴ
本命は8のキンカメです。動きは4番手評価なんですが、母のスモークンフローリックが超優秀なんですよね。4頭デビューして初戦3勝2着1回とパーフェクト。ゴーストザッパーやロブロイ産駒でも初戦からやれるんだから大したもんです。ここから。
対抗以下は動きの良い順で取っています。3は内枠と血統がなんともですが、動きの割には人気してないので面白いかもです。
兄姉成績が良いのは、8.10の2頭ですが、8がダントツで優秀。
馬券です。
馬連 8-3.9.11
【小倉5R新馬】 波乱度:B(大混戦)
◎5ソリストサンダー
○3チャームリング
▲7ビーコンファイヤー
ここは小頭数ながら、なかなか難しいですね。
本命は5のトビーズコーナー。はい、皆さんの予想通りです(笑)やっぱりトビーズコーナー大好きです私。まあでも、動きも十分良いですし、恐らく7頭中6人気位になりそうですから買わざるを得ないでしょう。トビーズは人気薄で3~5着が多いので、ワイドで狙いたいですね。
対抗はどれもパンチ不足なんですが、動き的に3がマシでしょうか。血統的にもヨハネスですし堅実に。
馬券です。
ワイド 5-3.7
以上になります。
本日もお読みいただきありがとうございました。
なかなか良かったですよと思ってくれた優しい方は、支持するを頂けるとモチベアップします。
また、ブログ更新したらTwitterにアップするようにしました。
ブログの最後にリンクあります。よろしければご利用ください。
ではでは。