『新馬戦買わないなんてもったいない!』&『ダート馬券研究所』

スポナビブログ時代1日40000PV達成!2015.16年新馬戦回収率113~128%とらじろが頑張るブログ。 ダート馬券を取る為の作戦会議も開始。

スポンサーリンク

2021/7/24 新馬戦予想+狙い馬

記事公開日:2021/7/24

 

おはようございます。とらじろです。

最近新馬戦調子悪いので、指数だけ出してコメントはちょいです。

新潟開催始まってダート1200大好きな人なので嬉しいのですが、土曜は未勝利と新馬とメインだけ。上級のダート1200は人気馬が力でなんとかなってしまうので、はよう未勝利や1勝クラスの条件をはよう!

 

f:id:torachin13:20210104190248j:plain

 

本日のお品書きです

 

土曜日の狙い馬消し馬

新潟3R【狙い】⑮アポログランツ

人気でしょうが、芝スタートも問題ない血統でしょうし、前走行ってた馬が距離短縮の大外枠という事で競馬しやすそうですね。強そうなところが総じて内に入りましたし、普通走れば来るでしょう。相手は難しいですね。

強いのは⑤でしょうがこの乗り方でここでは買いたくないし枠も微妙。③はアンクルモーで新馬で1人気になったほどの馬。ポーンと行ければ楽勝も。扱いの難しい馬。ワイドで馬券を買って消したいタイプではある。枠も良くない。

相手は⑧⑨⑪辺りでお茶を濁すかという感じもする。⑪はルメさん降りてついに人気がガタ落ち。乗り難しいタイプですが今回も天栄明け。人気は落ちすぎ感はある。枠も良いし相手関係も良い。チャンスはある。

新馬戦予想

発走12:15 函館5R 新馬戦 ダ1700

f:id:torachin13:20210724084401j:plain

ノーザン外厩馬は1頭です。③が天栄で動きとしては3番手くらい。

このレースは動きの順としては⑪⑩③④⑫②辺りが良く見えますが、特に⑪は時計出してから何か月厩舎におるねんというレベルですが、人気程上位とは差がないと見てホッコータルマエの2騎を上位評価に。元々回収率に旨味のある種牡馬で新馬全馬買っても100超えの現状。新馬でもソコソコ動いてる馬の爆走が目立ちますので、ここもそんな2頭ですね。④はダートの新馬なら厩舎力ありますし、⑫は外枠と兄姉成績がかなり良いので伏兵要素もありますね。一発期待。

 

発走12:30 新潟5R 新馬戦 芝1600

f:id:torachin13:20210724084416j:plain

ノーザン外厩馬5頭。中身も濃いですね。指数もかなり出てます。注目の新馬戦。

その中でもコリエンテスは基本値Sでました。かなり豪華なメンバーですが勝ち切ってほしいところ。対して対抗の中内田厩舎の全然良いですね。お互いディープで母系の差で⑭の方が上かなという感じもしますが。堀厩舎と中内田厩舎ですから新馬で逆らってはいけない最有力厩舎が揃って良い馬なのでお手上げですね。

他の有力馬も揃ってますが、ノーザン組を拾いたいですね。③も普通の新馬戦なら主役級ですし(リオンディーズは非根幹の方が買いやすい印象ですが)、②も基本値でませんでしたが、オッズ的には妙味あり。

 

他ノーザン組以外も結構良い馬揃っていて、④⑨⑮⑯⑰辺りは全然走ってもおかしくないです。私は点数買えないので割り切って印を打ってます。

 

発走13:00 新潟6R 新馬戦 ダ1200

f:id:torachin13:20210724084428j:plain

ここは何といってもスパイツタウン産駒の④でしょうね。しかも牝馬という事で、牝馬ダート新馬は最近は馬券外なし。スパイツタウンのそういう産駒は動きがレースと直結するタイプばかりなので、人気もなるんですが、この馬はソコまででもないこのコースで内枠に入ってしまった事もあって、少し下げて対抗まで。

動き1番手の⑬が良い所入りましたね。このコースで外枠、キズナも合ってると思います。新馬指数そこまで出ませんでしたが全体の水準が高く、このくらいの人気がお買い得感。

△②⑭は穴っぽい所まで印付けてみました。 ②は枠が絶望的ですが、この騎手と馬でスタートは出そうなので、ここまで人気ないなら抑えても良いかというレベルです。

 

本日は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

 

とらじろ最新のYouTube動画


凱旋門賞2頭出しにチャレンジしてみた とらじろさんちのダービースタリオン#9【ダビスタswitch】

 

金満血統王国の最新シリーズが登場!

私の馬券の原点とも言える金満血統王国の最新シリーズが12/22に登場しました!

血統がわかりやすく、かつ読みやすい文章形式で、初心者からコアな競馬ファンまでぜひオススメしたい1冊。

 

左が本、右がkindle版。

すぐ読みたい&どこでもチェックできるkindle版がオススメです。