おはようございます。とらじろです。
昨日は、本命にした馬が4レース全部勝ってくれました。
予想していた通り、堅いと諦めていたので、絞りまくっておかげさまで240%位の回収率で、買い目のいい勉強になりました。今日も買い目を割り切って頑張ります。
さて、まずはお知らせです。
ここスポナビブログで、何度もアクセスランキング1位を取っている【人生は競馬と共に】のブログでおなじみのumassyさんと競馬場の達人をしてまいりました。一日東京競馬場で馬券を買ってみたよというものです。なかなか面白く出来てると思いますし、10分位でささっと見れますんでよろしければどうぞ(最後のページにリンクあります)馬券術みたいのも入ってるみたいです。勉強になりますとのお言葉もいただきました(ありがとうございます)
さて、本日のお品書きです。この順番で書いてます。
・東京4R→京都5R→ジャパンカップ(京阪杯はTwitterで多分やります)
それではまいりましょう!レッツ新馬予想!!
【東京4R新馬】 波乱度:B(2人気の15が少し心配だが)
◎4ブレステイキング
○15アルビオリクス
▲1リビーリング
△5.6
ここはノーザンが4頭。天栄が15で、空港が4.5.13ですね。
動き1番手の4は堀×ムーア×ノーザンという事で仕方ないですね。兄のヘリファルテも初戦からかなり走ってますし逆らえない。
2番手は木村×天栄×ルメールの15。1月生まれで外枠とこちらも切り辛いですね。動きが少々弱いので、嫌う手もありなんですが、率考えると無難に押さえます。
3番手候補は1を取りました。こちらは動き2番手グループで、生まれ、馬格もあり、兄姉も新馬1,2着と良いですね。内枠以外は良いですね。
他では、動き2番手グループの6とNF空港でチェック項目がなかなか良い5。10.12.14も押さえてという感じ。
馬券です。
3連複 4.15軸-1.2.5.6.10.12.14(7点)
朝の時点では意外と20~30倍位つくみたいなので、7点で強弱付けて。
【京都5R新馬】 波乱度:A(人気馬そこまで抜けてなく穴狙い)
◎15ドレーク
○8アドマイヤクィーン
▲14ブランモンストル
△1.5
ここは7のディープや中内田厩舎のドバウィ産駒が人気になると思いますが、悪くはないんですが人気程の感じではなく、ワンパンチ足らない印象で思い切って穴狙いしましょうか。
本命は15のルーラーシップ。まずは新馬の藤岡厩舎ですよね。動きも良いですし、シュタルケ騎手も穴あけまくりですし、兄姉は1.2.2.2着と新馬優秀で、更に外枠。そしてしがらき組。前にやったルーラーシップは伏兵人気位が買いやすいというのもありますね。単勝15倍位かと思っていたので、思っていたよりは人気なのが残念。
2番手も穴狙いで8のルーラーシップ。こちらも牝馬の割に馬格があって、1月生まれ。兄姉も1,2着があり、中枠の偶数番。こちらもしがらきですね。動きソコソコの須貝×しがらきで8人気31倍なら買いでしょう。
3番手は厩舎が頼りないですが、外枠のカナロアであまりマイナスポイントも少ない14ですね。こちらも6人気ですか。
人気馬は7がノーザン以外のディープで厩舎も頼りなく、動きもソコソコ。1人気の割には頼りないので、消えてくれたら嬉しいな。
2は全体的に悪くはないんですが、内枠で馬格ないし動きもソコソコ。2人気ですが、まあ消える可能性も人気の割にありそうかなと。
5は頼りになる中内田厩舎なんですが、ドバウィ産駒は半信半疑。馬格もなくこちらも内枠。馬券は一応人気枠から1頭という事で、2と5迷って5にしました。
馬券です。
【堅実コース】
ワイド 8.15-1.5.8.14(7点)
ワイドでも30倍位は付きますんで、強弱つけてですね。
【1発コース】
3連複 8.15-1.5.8.14.15-1.2.5.6.7.8.14.15(30点)
万馬券狙いならこちらですが、30点かという感じですね。さてどちらで買おうか直前まで迷うかな。
【ジャパンカップ】
◎4キタサンブラック
▲6イキートス
△1.2
内枠で決め打ちします。
内目も問題なく、時計も出ますし、東京24で今の競馬だと道中の流れも速くなるとは考えづらく、切れる馬&斤量の軽い馬を探したんですが、今年は牝馬の参戦が1頭のみでソウルスターリングはイメージと違うので却下。このメンバーならマカヒキもと考えましたが、思った以上の人気で、勢いのないディープですし、外枠という事でこれもバッサリ。
そんなこんなやっていくと結局キタサンブラック。ゲート苦手な同馬ですが(武豊が言ってました)偶数番なのは前回より良さそうです。展開的にも順当に好位取れそうで、早めに動いて去年のような競馬をされると勝ちきれなかったとしても2,3着は盤石というイメージ。その流れで予想すると同じく内目の好位で競馬できそうなレイデオロもそこまで切れないキタサンタイプだと思うので一緒に来そう。
全く人気がない〇▲の5と6も内から決め打ちでというイメージ。イキートスは去年と違い、今年は指定レース勝ってないでの参戦なので、褒賞金が無いと思うので(確か。記憶曖昧です)着狙いで経済コースを決め打ちしたら3着まで来てしまった的な展開を期待。サウンズオブアースは昨年のJC2着馬。さすがに人気落ちがすぎる。元々ムラのあるタイプですし、冬馬なのでいきなり走られてもおかしくない。有馬のような気もするが、人気的にここでも買いたいですね。
馬券です。
ワイド 4-1.5.6
3連複 4-1.2.5.6(6点)
以上になります。
本日もお読みいただきありがとうございました。
なかなか良かったですよと思ってくれた優しい方は、支持するを頂けるとモチベアップします。
また、ブログ更新したらTwitterにアップするようにしました。
ブログの最後にリンクあります。よろしければご利用ください。ではでは。
twitterはこちら→http://twitter.com/torachin13
【とらじろとumassyが競馬場の達人してみた動画】
<vol.1>https://youtu.be/d42cmY8DZcg
<vol.2>https://youtu.be/6zX7TQqLRc8