『新馬戦買わないなんてもったいない!』&『ダート馬券研究所』

スポナビブログ時代1日40000PV達成!2015.16年新馬戦回収率113~128%とらじろが頑張るブログ。 ダート馬券を取る為の作戦会議も開始。

スポンサーリンク

【超簡易ver】2023/6/30 新馬戦予想【新馬戦ブログ】

記事公開日:2024/6/30

 

おはようございます。とらじろです

朝からせっせと更新作業してたんですが、娘ちゃんがうわあああぁんという感じだったので11時になってしまいました。こんなボロボロの状態のブログですが、未だに1万いかないくらいの方が見て頂いてありがとうございます。続けれる限りやりますので、よろしくお願いいたします。

 

ではまいりましょう。

 

本日のお品書きです

 

新馬戦予想

表のみかた

基本値→現時点の能力的な感じ(最高←SABCDEF→最低)

新馬指数→高い程新馬戦向き

妙味→オッズに対してお買い得度(お買い得←◎○▲△×→妙味無し)

 

発走12:15 函館5R 新馬戦 芝1800

動き評価順は②⑦⑪①⑥が良いです。この5頭。

兄姉成績が良いのは⑥ですね。他結構ボロボロです。

ノーザン外厩馬は2頭です。①が空港で、⑩がしがらき。

 

本命は②です。最初③と同馬主2頭出しかと思いきや、まさかの偶然ゴーゴーつながりという。ちょっとスタート出るかなという不安もあるので内枠は心配ですが、基本値とこの指数で2人気だと美味しいですね。

穴は①で空港馬ですね。こちらも枠が最悪なのですが、ノーザン外厩馬はソコソコ位の動きの馬が一番回収率が良くて。ニューイヤーズデイも優秀ですしね。このオッズの馬ではないですね。回収率という意味合いではこの馬でしょう。

 

発走12:25 小倉5R 新馬戦 芝1200

動き評価順は④⑨⑫⑧⑪⑬です。

九州産なので仕方ないのですが、基本値と指数が出ません。1番手がCか...。
兄姉成績が良いのは⑤だけです。

ノーザン外厩馬はおりません。

 

本命④です。動きも1番手でちょっと抜けてる印象。外厩的にも④⑫の2頭が良いと思いますね。これが2人気なら妙味◎でいきましょう。相手難解ですが⑫⑧⑬の順で付けます。⑨は牝馬なので△付けますがミッキーアイルは買いません。

 

発走12:35 福島5R 新馬戦 芝1800

動き評価順は②⑬③④⑦が良いですね。

兄姉成績が良いのは⑩④⑤①⑯の順で良いです。

ノーザン外厩馬は2頭。⑨⑩が天栄です。

 

ここはその天栄馬2頭があまりよく見えなくて、⑪も山元TC馬という事でこの3頭は人気なのですが、なぜ人気なんだろうという評価なのでバッサリ。

 

指数は低いのですが、上位はなかなか動いている馬が揃っていて、新馬戦からはわからないが、なかなか能力ありそうな馬が多く、指数上位馬人気はないけども面白い馬が揃っています。③⑬なんかは妙味◎でもなんて思いました。

 

馬券の買い方悩みますね。悔いのない、かつできる限り絞りたい。

 

発走12:55 小倉6R 新馬戦 芝1600

動き評価順は④①⑥⑤です。
兄姉成績が良いのはみな微妙。しいて言えば①

ノーザン外厩馬は1頭です。④がしがらき。

 

S評価でましたね。④は良いですね。イントゥミスチーフなので芝もやれますが、芝かぁというのが本音。こなす程度で、さっと好位つけれるんですが、速い脚はないですからね。ちょっと渋ってるのが助けですか。この6頭ならこの馬からかなという感じですが、小頭数もプラスにならないし、1.8倍だと誰かにやられるなんて想像もできますが、軸はここでしょうね。

 

①は動きは良いんですが、シュヴァルグラン産駒。全然走らないんですよね。ノーザンでも結果が出せてない。2年が正念場。買わない方がお得な種牡馬です。⑤⑥もパンチ弱いから△つけますが、買いたくないですね。

 

④⑥⑤で評価します。

発走13:05 福島6R 新馬戦 芝1200

動き評価順は⑧②⑩⑤④⑪が良いですね。
兄姉成績が良いのは②⑤⑥④⑪が良いです。

ノーザン外厩馬はおりません。

 

指数を見てもレベルは高く無いです。

本命は⑧です。動き1番手なんだけども5人気という事で。エイシンフラッシュ産駒は牡馬だと人気でもさっぱり回収率が悪いんですけど、牝馬だと動けてる馬は回収100近くあるんですよね。面白いと思います。

対抗の②も良いですね。動いていますし兄姉成績もある。枠はちょっと内ですが偶数番。こちらも走ってきそう。

 

 

本日は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

 

とらじろ最新のYouTube動画


【ハイライト】第62回ハンサムBC