記事公開日:2023/1/28
おはようございます。とらじろです。
今日はお仕事が忙しくて、仕事場更新です。最近はこのパターンめっきり減ってしまったのですが、よくこんな環境で毎週更新してたなと思う今日この頃であります。大変だこれ。
それではまいりましょう。
本日のお品書きです
新馬戦予想
表のみかた
基本値→現時点の能力的な感じ(最高←SABCDEF→最低)
新馬指数→高い程新馬戦向き
妙味→オッズに対してお買い得度(お買い得←◎○▲△×→妙味無し)
発走10:35 東京2R 新馬戦 ダ1400
ノーザン外厩馬1頭です。⑭が天栄。ソコソコですね。抑えても良い。
動き評価順。⑬⑥④⑨⑯⑭辺りまで。⑬が抜けてるかなという印象で、他はあまり高くない水準で混戦の印象です。
⑬はグレーターロンドン産駒。この産駒あまり人気にはなりませんが、新馬戦は結構馬券になっている印象。芝新馬(3-2-0-13)でダ(1-0-1-1)。産駒の質を考えると、数字だけならかなり良い。全体的に好位は取れないんだけど、最後脚使える馬が多いですね。上がり上位も多い。今回はダートですが、そういうタイプだけに外枠にも入れましたし、東京コースも良いんじゃないかと思います。動き抜けた1番手ですし、普通に走れそうな枠にも入れました。ここから。
相手がどれも一長一短で、動き上位がマツリダゴッホは手を出し辛いし、しかも内枠だし、⑥もルーラーシップで内目。⑯はスウェプトオーヴァーボード。なんて考えていると、⑨の動きソコソコですがエスポワールシチーというのは買いたくなります。正直強調材料があとデカいくらいしかないのですが、他も頼りないですしね。
馬券はオッズ見ながら買いたいですね。
兄姉成績が良いのは④⑥の2頭が良くて、他では①⑤⑧辺りです。
発走11:25 中京4R 新馬戦 ダ1400
ノーザン外厩馬は1頭。ノーザン空港が③です。
動き評価順。②⑥⑮⑨③⑤辺りまで。関西と言えどダートの一戦だけにレベルはあまり高くない印象。
動き1番手の②がタリスマニックという事で現状では手を出し辛い。最近は成績出てきていますが...。山岡TC組の動いている組は馬券になりやすいので、少してを出したい気もあるのですがタリスマニックか....。今のオッズなら買いますけど人気しそう。。。
⑥は私の大好きなハードスパン産駒ですね。新馬戦は得意ですし、雪予報だったので大好物の道悪かと思ってましたが、なんとほとんど降雪無しの良馬場で残念。この馬に関しては評価ポイントが動きと血統だけなのですが、このオッズのままなら嬉しいですね。
山岡TCは動きの良い馬をと書きましたが、②は血統で少々弱腰だが、⑨も山岡TC。動きも4番手。イントゥミスチーフ系ならば買おう。
兄姉成績が良いのは④と⑯が良いです。
発走12:55 東京6R 新馬戦 芝1600
ノーザン外厩馬は3頭。⑤⑩⑪が天栄です。どれも動き良いですね。主役級。
動き評価順。⑤⑪⑩⑫⑬④②辺りまで。
動き1番手の⑤は普通に良いです。兄姉成績ふざけているシーザリオの子ですし。国枝厩舎で1.5倍というだけですね。同厩舎の中でもこの馬は来る方かなと思いますが、この厩舎と相手関係で1.5倍程の馬かと言われると2~4番手の馬のコスパが良いなと感じますね。⑩⑪⑫⑬辺りを攻めたい。
⑪は良いですね。動き2番手ですし1月生まれの天栄馬。全体的な水準も高い。⑤がいるから離れた2人気ですが、こちらも新馬戦で勝てるレベルにあるとおもうのですがねぇ。
兄姉成績が良いのはもう断トツで⑤です。後はおまけで⑩⑯くらいです。
本日は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
とらじろ最新のYouTube動画
金満血統王国の最新版がついに登場!
とらじろの予想の根幹となっている
金満血統王国の王様(田畑到さん)の新刊が9月8日に発売しました!
書籍版とkindle版です。私はkindle版を購入しました。
本派でしたが、なんだかんだ便利なのです。安いですしね。