『新馬戦買わないなんてもったいない!』&『ダート馬券研究所』

スポナビブログ時代1日40000PV達成!2015.16年新馬戦回収率113~128%とらじろが頑張るブログ。 ダート馬券を取る為の作戦会議も開始。

スポンサーリンク

2022/6/4 土曜の新馬戦予想【新馬戦予想ブログ】

記事公開日:2022/6/4

 

おはようございます。とらじろです。

今週から新馬戦開始ですね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

しかし新馬戦を扱う方が増えましたね。年々増えていてもうたくさんいる。

昔は探しても新馬予想してる人なんて全然いなかったんですが、もう新興勢力凄すぎて、私なんぞもう完全に虫の息です。細々とやっていきます。

 

f:id:torachin13:20220116091955j:plain

 

本日のお品書きです

 

新馬戦予想

表のみかた

基本値→現時点の能力的な感じ(最高←SABCDEF→最低)

新馬指数→高い程新馬戦向き

妙味→オッズに対してお買い得度(お買い得←◎○▲△×→妙味無し)

 

発走12:15 中京5R 新馬戦 芝1600

ノーザン外厩馬が4頭と潰し合ってますね。③⑥⑦⑧がNFしがらきです。

 

今年の開幕は例年のコマンドラインやサリオス、アブソルティスモの様なこれは来るだろうみたいな馬は居ないんですよね。困ったものです。

動き順としては⑥⑦⑧⑨②①③の順でしょうか。開幕に合わせてきただけあって走れそうな馬が多いです。絞るというか買いたい馬を選ぶという感じです。

 

動きとしては⑥⑦⑧はあまり差はないのですが、セレクトセール前のノーザンの新種牡馬は偉い強いので⑥からですね。ジャスタウェイの時に勉強しました。⑥⑦に関しては兄姉成績もあり。⑧に関してはカナロア、厩舎でちょいマイナス評価。

 

妙味で◎の⑨は昨年新馬で躍進した山元TC組。坂路弄った効果でしょうか。この馬に関しては完全に動きだけの評価ですが、大種牡馬イントゥミスチーフがこのオッズ。わかりやすくダート種牡馬なので、芝だけですね。未勝利くらいならこなすので、芝に対応できればオッズの観点からはお買い得だと思います。

 

①は兄姉成績がメンバー1のラフィアン馬。ポンと行ければ馬場を味方に残れるくらいの動きではある。

 

②は動きとしては許容範囲も、西村厩舎。年々新馬成績が落ちており、ちょっと手を出し辛い。

 

発走12:30 東京5R 新馬戦 芝1600

ノーザン外厩馬は3頭です。②がしがらき、⑨⑩が天栄です。

関東も開幕だけあって走れそうな馬が多いですね。1位で基本値Bだし伏兵で動きは良い馬も居るので荒れても驚かない。難解。確たる軸が居ない困った。

動き順としては②⑩⑨①⑥⑪④⑦の順でしょうか。そこまで差は無いかと思います。

 

①に関しては動きもかなり良く、新種牡馬リアルスティール。悩む。ただ厩舎としては新馬弱く、外厩的には①③は追分リリーの馬で新馬戦の成績は良くないのでそこはマイナスポイント。③はミッキーアイル。この産駒は圧倒的に牝馬だけ。牡馬は非根幹だけで良いので、ここはいらない。

 

関西馬の東上というだけで有利な②⑥は良いですね。②はハーツも母父アメリカンで初戦から。兄姉実績もあり動きも一番手。普通に走れればここが最有力。関西馬⑥は通用するくらい動いており、妙味が◎のようにオッズ的な観点からみるとお買い得感ありますね。グリーンウッドは近年ちょい成績落ちてきてますが買える外厩先。兄姉実績もあります。

 

⑨は国枝栄厩舎。昔ならノータイム切りだったんですが、昨日のブログでやった通り。ただこの厩舎は私の見方だと買える時と買えない時が分かりやすいんですが、今回は買えない方寄りに見えますがね。。。印は打ちましたが馬券は買いません。

 

④⑦⑪は全く人気無いですが、動きだけなら通用しても良いレベル。ヒモでありか。

⑪のビーチパトロールはレモンドロップキッドの産駒。アポロキングダムとか新馬戦はハイアベレージ。このオッズなら抑えても面白いかも。

 

評価的に印沢山つけましたが、馬券は②ー⑥1点で様子みるか検討中。ヒモ荒れるとみてちょいと手を広げるかで悩み中。

 

本日は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

 

とらじろ最新のYouTube動画


【カーノックさんとコラボ】第3回ダービーを実況してみた

 

とらじろの予想の根幹となっている

金満血統王国の王様(田畑到さん)の新刊が登場!

 

普段の金満血統王国とは違いますが、馬券術も記載!ぜひどうぞ(∩´∀`)∩

書籍版とkindle版です。私はkindle版を購入しました。

本派でしたが、なんだかんだ便利なのです。安いですしね。