おはようございます。Twitter通り、椅子で爆睡しておりました。とらじろです。
昨日は5度目の福島遠征という事で、片道約400km近くを車でブーンブーンと行ってきたわけですが、福島は新馬戦も当たって、他のレースでも馬券バシバシ当たって(菜七子2着のは当たりませんでした)出稼ぎしてまいりました。この勢いで新馬も頑張ってまいりましょう。
さて時間がヤバいですね。サクサク行きます。
いこう!いきましょう!レッツ新馬予想!!
【函館5R新馬】 波乱度:B(ゴールドシップの下人気しすぎ)
◎4ディロス
○9ハイタイド
▲5サダムラピュタ
△7ゴールドフラッグ
ここは2点ですね。ゴールドシップの下の取り捨てと天栄のノーザンの人気馬。
全体的に動きがイマイチなんですよね。本命は天栄のノーザン×木村にしました。誕生日や体重みてもこの馬からというのは妥当だと思います。気になるのは1倍台の動きかという事と、ステイゴールド。馬場は合っても新馬向きではない。このメンバーなら大丈夫と思いますが、こちらも1着というよりは軸向きで、取りこぼした際の単勝は妙味を感じますね。馬券上手なumassyさん向けのレースではないかなという気も。
ゴールドシップの下7は、悪くもなく普通。吉沢WEST×須貝さん。もともと3割は新馬で勝つ厩舎。悪くはない。ただ3倍で手を出したい馬でもないというのは確か。同じステイゴールドとこの人気差でもどっちを買いたいかと言われれば4の方。押さえまで。
他に可能性があるとすれば2.5.6.9まででしょうか。
対抗は単勝26倍の9にしました。こちらは5と6と同じくらいの評価ですが、人気面で2番手に。動きはソコソコ。小野瀬ファーム×栗田徹の組み合わせは新馬でよく来るイメージがあります。
馬券です。
馬連 4-2.5.7.9
馬単 2.5.9→4
金額調整して上手く買いたいですね。馬単は来たらボーナス的なイメージで。
【福島5R新馬】 波乱度:B(ノーザン4頭を選ぶレースもオッズに差があり妙味)
◎4ノームコア
○2ヘッドストリーム
▲9ムーランナヴァン
ここはノーザンが4頭も出てるレースです。4頭共に良いので、潔く他は買いません。ただその割に人気に差があるので妙味を感じるレース。
この4頭ですが、動きはどれもどっこいで良い感じ。ならば他のチェック項目。生まれも4頭も優秀。9と12は圧倒的アドバンテージの1月生まれ。他2頭も2月生まれ悪くない。4は天栄×萩原という事で、新馬ではお世話になる組み合わせで、この中では一番と見ます。もちろんノーザンファームとノーザンファーム空港組の2と9も全然悪くない。むしろ良い。この暑さだし牡馬よりは牝馬を優勢に取りたい。血統的にもダイワメジャーかハービンジャーを取りたい。エイシンフラッシュはまだ信用してない。
という事で、順番が上の通りになりました。心配な面を上げるなら、3頭共馬体がかなり小さいので、内枠だし馬群に揉まれた時くらいですね。
4ノームコアは単勝10倍も付くんですよね。ノーザン3頭で売れると思ったのに、なんだこの差は。
他に動きを評価するのは、3.7.12.13.14まででしょうか。8頭だてですね。
12もノーザンファームでは条件揃ってて面白いと思うんですが、新馬で叩いて穴出すスズカマンボ買いたくないし、ノーザンファーム×高木厩舎ってイメージ沸かないですね。
馬券です。
単勝 4
馬連 2.4.9 BOX
馬単 4→2.9
このノーザン3頭でも意外とつきますね。
【中京5R新馬】 波乱度:C(ディープ2頭堅い)
◎2ヘンリーバローズ
○8ワグネリアン
▲10キタサンタイドー
△1.9
このしがらき×ディープ2頭の話題は別にいいでしょう。角居×しがらき×新馬なんて7割くらい来てるんです。話す内容はありません。友道厩舎だって超優秀。この2頭は買う。順番付けも難しい。どちらも動いているし、オッズに差があるから8を上にすればなんて誰でも考えますしね。私はもう3連複2頭軸にして、相手探しに時間を使います。
3番手候補は1.3.7.9.10の3頭。
人気的には9が飛びぬけた人気です。全然悪くないんですが、社台の馬と聞くと新馬ではあまり買いたくないですし、ステイゴールド。4,5着の可能性も十分感じますね。池江×グリーンウッドなので全然悪くない、むしろノーザン組の次に優秀な3番手なんですけども。
動きと血統とチェック項目を相対的にみると1と10が面白そう。動きで7と血統で3を加えてまで。
3連複 2.8軸-1.3.7.9.10
【中京6R新馬】 波乱度:C(1倍台の人気馬は多分勝つと予想)
◎5ヴァルディノート
○6フランシスコダイゴ
▲1ロンリーボーイ
△2.8
ここは1.9倍の5が圧倒的人気ですが、今日の新馬の中ではこれが一番来るような気がします。動きベラボーですし、チェック項目もほぼ満点。それでいてヨハネスブルグ。相手もなかなかの馬が居ますが、私にしては頭固定で買おうと思います。珍しく馬単の頭。しがらき×音無厩舎は大体3割くらいの連帯率でしょうか。
相手も5よりは落ちますが、6のヨハネスブルグですね。こちらは西山阿見分場。あんまり信頼してないんですが、血統と動きは良いです。このメンバーならやや抜けた2番手。
他は正直相手探し。動きとグリーンウッド組の1と8を評価して、動きで2をピックアップしてという感じです。
馬券です。
単勝 5
馬単 5→1.2.6.8
私が珍しく1.9倍の単勝を買うなんてですが、さていくら買おうかな。
以上になります。
遅くなり申し訳ないです!!!!
本日もお読みいただきありがとうございました。
なかなか良かったですよと思ってくれた優しい方は、支持するを頂けるとモチベアップします。
また、ブログ更新したらTwitterにアップするようにしました。
よろしければご利用ください。
【PCの方】右のページビュー数の下にリンクあります
【スマホの方】ブログの最後にリンクあります
ではでは。