記事公開日:2025/11/16
おはようございます。とらじろです。
予定より寝坊しました。これから仕事です。よって本日は京都のみで失礼いたします。
現場からは以上です。

本日のお品書きです
新馬戦予想
表のみかた
妙味→オッズに対してお買い得度(お買い得←SABCDEF→妙味無し)
基本値→現時点の能力的な感じ(最高←SABCDEF→最低)
新馬指数→高い程、新馬戦向き
発走11:30 京都4R 新馬戦 ダ1800

動き評価順は⑤⑩⑨⑥⑪です。
兄姉成績が良いのは⑤⑪です。
ノーザン外厩馬は2頭。③⑤がしがらきです。
回収率も高い条件は⑤⑪でしょうか。
⑤は同産駒は回収率高いですが、今回の条件はその中でも更に良い方なので買いたいですね。動き的には並んだ1番手くらいなので、頭というよりは軸ですね。
⑥⑨⑩の外国産馬勢はどこもワンパンチ弱いといった感じで。
⑪はちょっと動き弱いんだけども、ナダルだとこの辺でもバンバン来てしまうので。
発走12:20 京都5R 新馬戦 芝2000

動き評価順は②⑥⑧⑦⑤①です。
兄姉成績が良いのは①③②⑧⑥⑤です。
ノーザン外厩馬は3頭。①②⑤がしがらきです。
回収率高い条件は①②⑤⑧でしょうか。
動き1番手の②は元々回収率良いですが、その中でも良い条件。動き1番手ですしここからですね。
⑥も相当動き良いですが、キセキ産駒はどうなんだろうなと。現状で切れる産駒もほとんどいないですし、半信半疑ですね。動きは良いんですけどね。
2番手横一線の中、どれを選ぼうかという事で、条件は良い⑤⑧をチョイス。
オッズだけなら⑦も動きの割に26.8倍も付くので検討に値すると思うんですが、この辺りの悪く無いなってくらいが全然来ないんですよね。切ります。
本日は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
とらじろ最新のYouTube動画
【vol.10】エアデジャヴーでクラシックの先が見たくなった【ギャロップレーサー2000】