なにげなく、ブログ書きに来る度に「この記事を支持する」のカウントを見てしまうとらじろです。こんばんは。やっぱり気になりますねアレ(笑)間違ってクリックしてここに来ちゃったあなた。折角なんで押してもらえると私が喜んで色々なデータの紹介や更新をしたくなるので、ご検討くださいませませ。
今週から府中が開幕ですね。大嫌いです府中。競馬場が綺麗なだけで大嫌いです府中。小回りが好きなんだよ。大きい競馬場ばかりつくるんじゃないよと皆さんが思ってる事を言ってみたところで、土曜の新馬予想に行ってみましょう。
【東京3R新馬】 波乱度:B(穴馬妙味。人気馬に不安も)
◎7フィフティマッハ (現在10人気)
○2ワイルドカード
▲3カシノオネスト (現在14人気)
△9.13.16
ここは上位人気が不安なんですよね。2人気の9はヴァーミリアン産駒で初戦向きではないし、3人気は当ブログ一押しの消しタートルボウル(この馬は武井厩舎で動いてるし減量&木幡巧だから馬連の相手だけ押さえるけどね)荒れる要素はありそうですね。圧倒的1人気の2はストリートセンスで悪くないので対抗です。木村厩舎も新馬成績が良いので悪くないんですが、これはノーザンFで数を稼いでいるだけなので対して評価できないんですよね。
本命はもう一頭のストリートセンスの7にします。人気ではこちらが40倍位なんですが動きが2よりはこちらが上だと思うんですよね。奇数枠はアレですが、このコースならなるべく外を取りたいですしね。この人気差ならこちらに断然妙味アリですね。3番手は大穴狙いで3のアサクサキングス産駒。こちらは産駒が新馬向いていない(産駒ほとんど走ってないんですが)、動き良いですよね。カシノと二本柳で人気が過剰にないと思うのですが、馬はそんなに悪くないと見ます。軸よりも引っかかったらラッキーという評価ですね。
兄姉成績が良いのは、2.8.11.13.16でしょうか。
なので、総合的に見ると2はバランス良く高評価です。本命にしないのは素直じゃない私のせいですね。
ワイド 7-2.3.5.6.9.13.14.16(8点)
3連複 7(1頭軸)-2.3.9.13.14.16(15点)
【京都6R新馬】 波乱度:A(穴馬に良いのがいる。人気馬一長一短)
◎2サウスシュネル (現在7人気)
○9アルマローラン
▲11メンターモード
△5.8.10
ここの本命はすぐ決まりました。スキャットダディ産駒の2からです。大好きスキャットダディ。この産駒は父がヨハネスブルグでヘネシーに繋がる、私が新馬で買い続けてきたステキな血統です。スキャットダディは買いですよ、買い!
新馬(2-2-3-2/9) 勝率22.2% 連帯率44.4% なんとこの9頭全てが5着以内です。
本命の2は動きもそこそこやれてるし、人気馬が一長一短だし、偶数番で内枠で和田騎手なら前行くでしょう。本命にできる馬ですね。7人気はかなり嬉しいですね。
人気になりそうなところでは、5は豪州産で8月生まれ。まあかなりのハンデですね。相手も微妙な評価馬が多いので消しとまではいきませんが消極的な押さえです。8も動きがまずまずなだけですね。アイルハヴアナザーも別に興味ありません。11は悪くないと思います。水準位のチェック項目です。厩舎も良いですし、ルーラーシップもまあまあ(マイルは微妙な気も)。人気の中では9が一番かなとブラックタイドで血統的にも一番マシですし、2月生まれで動きも良いですね。
兄姉成績は4.6.10です。少ないですねこのレース。
10は休み明けや初戦から買えるタガノですし要注意です。川須騎手も行きやすいですからね押さえましょう。父タニノギムレットってのがなあ。推せないんだよなあ(穴としては悪くない。新馬としては悪い)
3連複 2-1.5.8.9.10.11.15(21点)
スキャットダディ急死しちゃったのが本当もったいなかった。輸入してほしかったなあ。なんて思う今日この頃。
【中京4R新馬】 波乱度:C(人気馬かな)
◎12マンハッタンロック
○9タガノエヴァンジル
▲13ブルベアジュラフ
△1.2.6.7.10
ここはあまり良い馬がいないのですが、人気馬の中で12が良さそうです。初戦のマンカフェ産駒。兄姉も走ってますし、唯一の2月生まれ。外枠で偶数番ですね。チェック項目も全体的高評価。これは軸でいけますね。
2番手以降が難しい。9のサマーバードを対抗にしました。いつもなら喜んでサマーバード行くのですが動き的にはギリギリでしょうか。初戦のタガノ等色々付け加えなんとか2番手になりました。3番手も難しいですが13のクロフネ。全体的にマズマズですね。それだけ(他にいないんだもんさ)松若騎手なので行けそうというのもまあ悪くないか。
兄姉成績は1.5.6.7.11.12ですか。特に6が良いかな。
馬連 12-1.2.6.7.9.10.13(7点)
3連複 12-9.13-1.2.6.7.9.10.13(11点)
次回日曜の分は、土曜夜にアップ予定です~(0時過ぎ頃かな)