記事公開日:2020/8/23
夜中雷が凄くPCがヤバそうだったので、朝4時から起きてやっていたらこんな時間に。
21時から始まったけいおん27時間放送も、気が付けば2期の5話です。時間は速いですね。今日は簡易verでまいりましょう。
本日のお品書きです
新馬戦予想
発走12:15 小倉5R 新馬戦 芝1800
ノーザン外厩馬は1頭です。⑯がノーザンファーム空港。動きとしては2~3番手評価。この馬は新馬戦1勝のトーセンジョーダン産駒につきます。種牡馬としての評価は全く出来ないので、動きとノーザンだけです。
⑥のディープモンスターが動きも良く血統もしっかりしてますので、ここから相手探しという感じです。
2番手以下は④に対抗付けましたが、大きな差は無し。
発走12:25 新潟5R 新馬戦 芝1800
ノーザン外厩馬は6頭です。①②がノーザンファームしがらき。⑦⑧⑨⑬がノーザンファーム天栄です。
このレースは大混戦。買えない馬の方が少なく、③⑥⑯⑰以外は割と戦えそうです。
しがらき組を上位に取って、相手天栄で取りましょうか。その中で指数と基本値で優劣を。この組以外なら⑭⑮辺り。絞れませんね。
⑱は基本値優秀も山元TC組で一枚落とし。
⑦は天栄の中で一番血統は気になるものの、動きで消す。
発走12:35 札幌5R 新馬戦 芝2000
ノーザン外厩馬は3頭です。①が早来で、④⑥が天栄です。その3頭が上位抜けました。特に①⑥の2頭の争いという感じで、動きは2頭が抜けています。3番手は④がリードも⑤⑦もソコソコなので、完全に3頭とまでは言い切れません。
①は基本値S出ましたが、中身では昨日のメイケイエールよりは一枚落ちのギリギリS。とはいえ⑥も強力な相手ですが2人気はお買い得感ありますね。
馬連がメインも馬単も手を出したい印象。
発走12:55 新潟6R 新馬戦 芝1200
ノーザン外厩馬は3頭です。③⑪⑱がノーザンファーム天栄です。
時間が無いので簡単に。
①③⑦⑪⑫⑭⑯⑱の中での争いだと思いますが、それほど抜けた馬がおりません。混戦。天栄3頭は上位ですがそこまで抜けてない印象で、伏兵にやられる可能性も。天栄の中で順位付けするなら③⑪⑱で⑱が一枚落ちる。
おまけのメインレース予想
小倉11R 北九州記念 GIII
◎⑨ダイメイプリンセス
〇⑰タイセイアベニール
▲⑪アウィルアウェイ
△①⑫⑯
馬連⑨⑪⑰-①⑨⑪⑫⑯⑰(12点)
ゲリラが多発しているようで馬場が湿ってくると大惨敗です。時計出る良前提予想。
北九州記念といえば名物な超前傾ラップの重賞です。9.9が出るような下りのハイラップが刻まれる重賞。
モズスーパーフレアが人気ですが消しましょう。スパイツタウンなので、そういう流れには強い血統ですが、それを凌駕するペース。人気の妙味的にも後ろから行って穴をねらう方が効率が良い。
本命は毎年夏だけ走るダイメイプリンセス。常識的にリピーターというのは3年連続になると極端に減るわけですが、この馬は前走が良い競馬でまだまだやれる感あり。前傾ラップもうまいキングヘイロー産駒でどうにかしたい。
相手以下も後ろから&前傾ラップもこなすタイプを中心に。大穴狙い。
札幌11R 札幌記念 GII
◎⑫トーラスジェミニ
〇⑥ラッキーライラック
ワイド⑥-⑫(1点)
20年前の馬券術使います(笑)
ダイワカーリアン作戦。巴賞がスローで、函館記念が流れて荒れるというのは昔からの流れなんですよね。最近は馬場も良くてそういう流れにはなりにくくなってしまったのですが。
それが今年はまた起きています。で札幌記念は函館より前が楽になるパターン。コースを考えれば差しやすくなるはずなんですけど、その辺の意識やメンバーでしょうね。
トーラスジェミニは函館であのラップ逃げて結構頑張りました。頭数が減るのは逃げ馬にとっては不利な条件ですが、ペースは楽なはず。ノーマークですのであれよあれよと逃げ残り期待。
相手は人気でもラッキーライラック。今年はかなりメンバー小粒。普通に走れば。
とらじろ最新のYouTube動画
#5 伊集院さんの男性疑惑編 新女性だけが活躍するホースブレーカー
連日ブログ更新しています。こちらもお時間あればどうぞ