記事公開日:2020/2/1
おはようございます。とらじろです。
関西版は別途アップしています。こちらです。
結局、これから仕事で時間もなくなってしまい1レースだけなので、追記でも良いかなと思ったんですが、それはそれで色々面倒なので、申し訳ないですが別記事とさせていただきました。
時間もないのでマッハでまいりましょう
本日のお品書きです
東京新馬戦予想
発走10:40 東京2R ダ1400
ノーザン外厩馬はおりません。
権利関係もあるのですが、ここはまず関西馬が3頭もいます。
東京ダートになって狙ってきた感のある関西馬。最近は予想していても、また関西馬かよと思っていたのですが、特にこの世代になっての東京へのダート遠征は非常に好調で、(8-4-3-8/23) と複勝率65.2%。単も複も140%くらいの回収率です。
本命はそんな関西馬で、権利2で外目も取って動き1番手の⑬。これは仕方なし。さらに藤原英厩舎もここ4年東京新馬ダート遠征無敗。
対抗が少し半信半疑な面もある⑯。こちらも関西馬。権利0とロードカナロア産駒は不安材料。馬格と血統を考えると最高の枠。動きは良いのでどこまでやれるか。
3番手⑥は、基本値2位と動きも良く血統も良い。下げた理由としては、新馬の横山典弘と内目の枠と関東馬という事だけ。悪くはない。
4番手最悪な枠に入ってしまったが関西馬の①。 ルメールさんの腕の見せ所な感じですね。指数2位ですし⑥⑯に不安材料もあるのでその分付け入る隙があるか。
印付けなかった所で買っても良いかなと思うのは
③⑩⑪の3頭。
③は動きだけ。
⑩ノボジャックは悪くないし枠も良い。野中は買える騎手に厩舎。穴なら。
⑪動きと枠ですね。人気とのバランスで。
時間の都合で1レースのみで申し訳ないです。
お読みいただきありがとうございました。
関西版はこちらです。
最後に最新のYouTube動画
【vol.9】サクラローレルでロンシャンの先が見たくなった【ギャロップレーサー2000】
連日ブログ更新しています。こちらもお時間あればどうぞ
大注目!金満血統王国2020が出た!
さて今年もこちらの季節がやってきた!
私の競馬の原点といっても過言ではない
競馬予想のマストアイテム!
金満血統王国2020が12/18に発売になりました!
私が中学生の時に感銘を受けた金満血統王国。今でも愛用しています。
血統を見るのが楽しくなるのが本書。
血統の難しい話というよりは、この血統はこういう時が狙い目だとか、これこれこういう理由だからこういう血統が狙い目だったんだとか。血統は難しいイメージがある方も、対話式で説明を丁寧。スラスラ読めますので、初心者の方からプロの方まで幅広くオススメです!
私はAmazonのkindleで購入しました。
いつでもどこでも読めるkindleがオススメです。
(今年は書籍と値段が同じなのは残念です)
興味ありましたらどうぞ。
左が書籍。右がkindleです。今年も楽しみ!!