記事公開日:2020/1/14
こんばんは。とらじろです。
3日間開催いかがだったでしょうか。
私は土曜はイマイチだったのですが、日曜は神になり、月曜も外枠固定馬券が最後でハマり、良い3日間開催でした。
本日は馬券に関する記事ですので、
先に言っておきますが当ブログでは
当たり馬券は基本的に画像出しません
当たり馬券は良い思いをしない方もいるようで、自慢だとか証拠出せとか、新馬戦も当ててください等のお声をまれに頂くので、当たり馬券は基本出さない事にしています。ご了承ください。
そこで本日のネタはこちらです!
ハズレ馬券回顧はじめました
競馬のブログを見て思うんです。
レース回顧はもうたくさんたくさんある。でも馬券回顧は全く無い。
競馬で勝つには何をすればいいのか。
・予想力を上げる
・馬券力も上げる
この2点が同じ位大事だと思うんですが、予想力のブログばかりです。
うちは他とは違った事をしていきます。馬券力をみていきましょう。
ちなみに馬券の正解って無いので、
私なりの見解でより良い回収を目指せる方向性で進めていきます。
お品書きです。
1月2週とらじろのハズレ馬券
※画像は見やすいように少しいじっています。値段は隠します。
日曜日 中山9R黒竹賞
結局何したかったの馬券
この馬券はひどすぎ。急いで買った馬券。
券種考えてる時に③-⑩のワイドは当たると思ったんです。2.2-2.5倍で。
そこで馬連にし、馬連だと1点は怖いって事で3点にしました。
この馬券のダメポイント
・そもそも当たると思っていた買い目を買わない
・当たると思っている2頭軸の3連複にするならともかく、何故か馬連。
・馬連のオッズのバランスが悪い。
3-5が10.8倍、3-9が11.0倍、3-10が4.5倍。
3点買う時点で金額調整するけど、等比で3.6倍、3.67倍、1.5倍である。
更に馬連が4.5倍で、ワイドが2.2-2.5倍。このワイドなら馬連適正ラインは6倍以上である。
つまり、こんな馬連買うならワイド1点か3連2頭軸だったという話。
なお結果
③-⑩の1点なら当たっていました。
1点なら2.4倍。当たると思ってる1点で2.4倍ならいいでしょう。あたしってほんとばか。
なお3連複の場合は総流ししか無理でした。⑬は買えませんでした。
総流しした場合は11点で41.7倍。等比で3.8倍見当ですね。こんな穴でこれならワイドで良かったですね。
月曜日 中山11R フェアリーS
自信があるレースは増やすな馬券
⑪アヌラーダプラはPOG馬。冬場のキンカメで重賞制覇のチャンスとみていました。
相手4頭。オッズ調整し①⑤は逃げて捕まえられない可能性あると見て馬連。
この馬券のダメポイント
ここはアヌラーダプラが勝つと思ってるから軸で4頭。悪くありません。馬連とワイドの振り分けも悪くないです。何が悪かったというと、隠されている部分。
ズバリ金額です。
アヌラーダプラ自信があったんです。
自信があったから金額増やしちゃったんです
賛否両論あるでしょうが、私はこれダメポイントとしました。
自信のあるレースは金額増やしちゃダメだと私は思う。
自信のあるレースは金額を増やすのではなく、買うレースの選別に使うべきだと思う。そもそもある程度自信のあるレースに絞って買ってる人が多いと思います。それで十分。
最初に書いたように馬券回顧のブログ全然見ないんです。
外れた馬券って結構忘れてませんか??
あなたの人生の元カノ。
相当ひどい別れ方した子以外、結構良い思い出が浮かびませんか?特にメンズの皆様!
思い出って美化するんですよね。嫌な事って脳が抑制して思い出しにくくなるんです。
ハズレ馬券も同じ。
特に聞きたいのですが、自信があって当てたレースは皆さんありますよね?
自信があったのに外れたレース覚えてます?1つ、2つ?いやいや一杯あるでしょう?
『あれ~自信あったんだけどなぁこのレース』
多分当たった時より、これつぶやいてる事の方が多いと思う。
つまり、自信度は買うレース選別に使うもので、金額は通常通りで良いと思う。
ちょい増しくらいなら良いかなとは思うんですけど。あくまで自信のあるレースは意外と外れているという事が頭に入っていれば良いかなと。
あくまでとらじろ的な考えです
なお結果
〇▲で①-⑤のワイドが15.1倍と良いオッズでしたが、アヌラー自信あった私は買えないです。この馬券なら外れて良いレースだったと思います。手を広げて当てても儲かりません。
本日は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
最後に最新のYouTube動画
連日ブログ更新しています。こちらもお時間あればどうぞ
大注目!金満血統王国2020が出た!
さて今年もこちらの季節がやってきた!
私の競馬の原点といっても過言ではない
競馬予想のマストアイテム!
金満血統王国2020が12/18に発売になりました!
私が中学生の時に感銘を受けた金満血統王国。今でも愛用しています。
血統を見るのが楽しくなるのが本書。
血統の難しい話というよりは、この血統はこういう時が狙い目だとか、これこれこういう理由だからこういう血統が狙い目だったんだとか。血統は難しいイメージがある方も、対話式で説明を丁寧。スラスラ読めますので、初心者の方からプロの方まで幅広くオススメです!
私はAmazonのkindleで購入しました。
いつでもどこでも読めるkindleがオススメです。
(今年は書籍と値段が同じなのは残念です)
興味ありましたらどうぞ。
左が書籍。右がkindleです。今年も楽しみ!!